2017/10/09

グレイムーア砦襲撃と神木復活への道

馬車で他のホールド(都市)に行ってもいいのですが、もう少し自分の足で回ってみることにしました。

というのも、グレイ・メーン騒動でホワイトランを歩き回っていたところ、イソルダという女性に「マンモスの牙を1つ持ってきてほしい」と頼まれていたからです。
宿屋バーナード・メアの主人フルダが「イソルダに宿屋を売って引退しようかと思っている」と言っていた女性です。亡くなった両親に、スカイリム一の商人になると約束したとのこと。
マンモスの牙を持っていけば、カジート・キャラバンが商売の秘訣を教えてくれると言ったそうです。

マンモスがどこにいるのかよくわかりませんが、歩いてみれば見つかるかな、と思ったのです。

ホワイトランを出て、道なりに西へと進むと、グレイムーア砦を発見しました。



前世のおかげで、こういう砦は(ほぼ)山賊など、敵の宝庫であることを知っています。
敵の宝庫=身ぐるみ剥いで売り飛ばす、というのが基本です。
あっという間に超荷重になるので、ぶっしゅぶっしゅする→身ぐるみ剥ぐ→ぎりぎりになったらホワイトランにファストトラベルし売り飛ばす→砦に戻る、を数周します。

ホワイトランに戻ってきたところで、いきなり吸血鬼に襲われました。
ホライトランの兵士と協力して倒します。
吸血鬼の攻撃で、なんか吸血鬼病(正式名称忘れた)になったので、キナレスの聖堂にいって祠を作動させます(おそらく祈ってる)。
治りました。

吸血鬼病はいやなのですよ。日中の行動に制限出るみたい。

で、聖堂に来て思い出したのが、聖堂前の大木・ギルダーグリーンが枯れていることを伝えなければならないということ。
さっそく、聖堂内をうろうろしているダニカに話しかけます。



神木みたいな位置づけのようです。

さて、ギルダーグリーンを復活させる方法を教えてもらいました。
  • ギルダーグリーンは、ここホワイトランの東にある秘密の森のエルダーグルームの枝を育てたもの
  • 木は死んでいるのではなく、眠っているだけ。
  • 親樹(エルダーグルーム)の樹液で目覚めさせられるはず
  • ただし、エルダーグルームを傷つけて樹液をとるには「ネトルベイン」という特殊なナイフが必要
  • ネトルベインは、オーファンロックと呼ばれるハグレイヴンの巣にある
  • 親木・エルダーグルームについて
    • 何千年も前、最初の人々がアトモーラからやってきた時には苗木だった
    • 樹液が貴重。荒れた畑をよみがえらせ、岩に命を与えるほど。
    • だからギルダーグリーンを復活させるはず
このダニカはキナレスの司祭で、ストームクロークの蜂起以後、傷ついた人々の治療に従事しています。平和を望んでいるようにも発言しますが……


他種族には容赦ありません。
仕方ありませんね……。

<達成したクエスト>
  • ギルダーグリーンが枯れていることをダニカに話す
    • 風地区の中心にある丸焦げの大きな木で、キナレス聖堂の一部

クエスト・タスク・気になる情報▽
 

<タスク>(【】クエスト名)
  • ストームクロークの反乱に加わる
    • レイロフに勧誘された
  • ウィンターホールド大学へ行く
    • 魔法を学べる
  • ヴァルトヘイム砦にいる山賊の頭を倒す [賞金首情報]
  • アルベンタス・アレティノと話す
    • ウィンドヘルムのアベンタス・アレティノという少年が闇の一党に接触しようとしたという情報あり
  • アズラの祠へ行く
    • ダークエルフが作った名所らしい
  • 吟遊詩人の大学を調べる
    • ソリチュードに吟遊詩人の大学がある。校長はヴィアルモ
  • 同胞団のリーダーと話す
    • リフテンで顔面改造医を探す
    • 【戦闘中行方不明】ノースウォッチ砦で待ち合わせ
    • アムレン家の剣をホルテッド・ストリームの野営地の中で見つける
      • 父親は傭兵家業か何かで家族を養ってきた、その思い出
    • 【緊急事態】レッドガードの女を見つける
    • 【声の道】グレイビアードと話す
    • 【自然の祝福】ネトルベインを回収する
    <その他の多少気になる情報>
    • ホワイトラン近くのオールド・オーク
    • グレイ・メーンとバトル・ボーンのいさかい
    • フルダが引退してイソルダに宿屋を売ろうと考えている(イソルダって誰だ)
    • 魔法はエルフが使うことが多い(そしてエルフは弱者扱いされている)
    • ホワイトランの警備情報は最悪(宿屋の客・シンミール情報)
    • 同胞団で実力を示そうとしたら、若い子をぶちのめして死なせてしまった(ウスガルド)
    • ホワイトランの東のほうにヒルグランドの墓があり、死者がよみがえっている
    閉じる△